2017年5月14日日曜日

17kmのロングラン。

モントレイルのトレイルランニングシューズ、カルドラドを買って、山道登りたいなーと、なじみの道了尊を登る。


往路8kmで普段の走りからしてかなり長い旅程。
走り出しから息切れして、老いを感じる。

ようやく登山道に入ってみると、階段だらけで半分舗装半分オフロード。

100回は自転車で登った坂道で、ランの方が楽かと思ったけど、一緒。
坂道はチャリでもランでも同じだけ辛いのね。

帰りは途中で林道に入り、下界へ抜ける。
砂利道だけども、足への衝撃もほどよく、滑らず、カルドラドのチョイスは成功。

自身最長の17kmを走り、一日満足。
2時間でこの満足(身体の売り切れ)感は、効率的。

仕事するつもりでしたが、とてもやる気せず、一日遊び倒しましたと。

175bpm!

2017年5月9日火曜日

140kmのロングライド。

ゴールデンウィーク最終日。

140kmのロングライドに誘ってもらえて、結果として堪能。

視覚的にはローペースなのに、体感的にはヘルな感じで、充分に、存分に春の終わりを楽しむことができました。

お昼ごはんを皆と食べれる幸せ。
乳酸が出る幸せ。
なんでこんな辛い思いをしなきゃいけないんだろう…と分からなくなる幸せ。

クソ仕事やっているより一億倍楽しいことを実感できるから、とにかくうれしいのです。

クソ仕事は半分冗談だけど、ここまで単調に且つ筋肉を使い続けることで、脳みそから何かは出てますよね。
じゃなきゃ、ここまでたくさんの自転車乗りが道にあふれていない。

ああ、疲れたと皆と別れて家路に付くときの多幸感は毎度のこと半端ない。

その多幸感で息子のカンタを連れ出して、「登ったらギア付き自転車購入の坂」に連れ出す。
まったく根性なく中腹で断念するので、一年くらい付き合おうと覚悟を決めたライフワーク。

汗だくのボクのインペリアーレを洗車したついでに、オイルをくれてやったのが悪かったのか。
彼、すごく調子よく登る。
いままでになく登るものだから、こちらも嬉しくなって興奮気味に褒めて、さらにけしかける。
すると、もっと登って本当にKOMを獲りそうになる。
で、行け行けとこちらもエキサイトして、結果として登頂。

カンタはすぐに「ギア買ってギア買って」と喚きだし、もう遅いしすぐには自転車屋さんに行けないよ~と言うと、眼に大粒の涙を溜めきれず溢す。
自転車とはそんなに安いものじゃあないんだよ、と諭す。高級車嗜好が始まったのかも知らん。

城ヶ島に何度も来たのに景勝を見たことがなかったキチガイども。

三色丼にすればよかった、ミックス丼。たれウマイ。

高級ハイエンド軍団。

渋滞をすり抜けるロングライド。
金と時間さえあれば、皆としまなみとか行きたいと本当に思った。



ゴール!達成!
褒めまくってやった。
彼の初の成功体験かも。
そしてダメ父親にとっても。

2017年5月7日日曜日

ゴールデンウィークにサファリパークを越える。

ひさびさの投稿。
そうだ、タニタで測っている体重でもアップしようかしら。

今回は、ゴールデンウィークでうまい具合に渋滞を回避できたので、そのトピックを。

毎年恒例になっているキャンプ、丸火自然公園。
これまでは、5月2日の平日に出発したり、5月4日でも富士宮方面から参戦したりと、無意識に渋滞を避けられていた。

今年は、小田原側から5月3日に友人家族と行くという計画で、前日夜に「サファリパークの渋滞やばくないか?」との連絡を受け、焦った始末。まったく危険予知してなかった…

互いの家族ともに富士宮を実家に持ち、相方は富士宮に早朝に入ってそちらからUターンする計画に。我ら家族は、準備もモタモタしてたので、渋滞も始まる9時過ぎに小田原を出発することに。もうGoogleは真っ赤。

9時の時点で御殿場に抜ける246号線も真っ赤で、足柄峠から足柄駅に抜けることに。
そして、そこから十里木を抜ける469号線は当然避けて、水ヶ塚を越えるルートで。

これが意外にも快適で、ただいかんせんクネクネなので、車酔いの始まった6歳の息子には酔い止めを飲ませて、難なく気持ちよく渋滞を回避して、1時間半で到着。

帰りに469号線ルートでの所要時間計ったけど、15分程度の差だけで大差なし。

結果、満喫のキャンプになりました。

明けて翌日は田貫湖側の猪之頭にある遠い遠い親戚さんの別荘を借りてガンガン焚き火を楽しんだ訳ですが、丸火自然公園から田貫湖に抜ける139号線はそれはそれは大渋滞で、どうも富士芝桜祭りとやらのせいで、またまた僕らは裏へ裏へと回ってそれも回避できて、なんか渋滞回避の優越感に浸れる良いゴールデンウィークになったなー

そして、4月の末に新しい遊具が出来た白糸自然公園で遊んだのですが、その公園は白糸の滝からすぐ側(徒歩600m)で、駐車場も無料。壮大な富士山も楽しめる。
で、家族をそこで遊ばせている間、ガソリン補給と食料補給に白糸の滝側に降りると、有料の駐車場待ちの渋滞やらで、大賑わいな感じ。

ということで、富士宮近辺でのゴールデンウィークでの遊び方として、サファリパークは絶対に回避、139号線を決して抜けようとせず、富士宮市街と白糸の滝の裏側あたりでノンビリ楽しむことを、強くお勧めします。
芝川も田貫湖も岩本山も、どこからどうみても富士山は素晴らしいので。

もちやとかまかいの牧場も、無理に139号線を通らず、白糸自然公園とか猪ノ頭の公園あたりに車を停めて、ちょっと(慣れない方にとってはたくさん)歩く方が楽しめるかと思うなー。

この荷物の積み方は酷い…。
でもルーフでの積み方は、結構良いコツがあって広めたいなー。

恒例ジジババ登場。ご自宅から僅か20分。


ペグを忘れても骸骨忘れず。無駄。

翌日の別荘にて。丸火で禁止だった焚き火全開、最高。

ゴルフ場付き。

早朝目が覚めたままに散歩して、田貫湖ナーメテーターな景色。

ダイアモンド富士を目の前にヘラ釣りの方。
眩しくてウキが見えない気もしたが…。周囲にもたくさん釣り人がいらっしゃった。

別荘のキッチン。すべてが揃っていて、本当にありがとうございました。

ウッドデッキからの景色。さわやか。

白糸自然公園。壮大な富士山。慣れれば高圧電線もまったく気にならなくなります。

子どもばかり写しちゃうので、頼みこんで撮ってもらう。

最新の遊具。

また来年、行きますねー