2012年7月31日火曜日

富士宮からの帰宅ラン

昨日帰る予定を変更して、もう一晩泊まることに。

「では、早朝に一足先に自転車で帰らせて頂きます」とダメモトで提案したら、
意外とスンナリOKを頂いた。

まあ、オプションとして、
 ・生ゴミを捨てる
 ・ゴーヤへの水やり
という任務もあったからだね。

4時に起床して、そそくさと出発。


ただ帰宅するだけでなく、
少しパワトレを意識しようと。


富士宮から、サファリまでのルートは毎度キツイ。
道がまっすぐで、とにかく変化が少なくひたすら上り続ける感じ。

サファリまでFTPちょい下の250Wでの走破を狙うも、
全然上げられない。Ave.242W。



御殿場からは、長尾峠で箱根へ。

この道は、クネクネで険しい風情なんだけど、
勾配が緩やかだからスゴく気分良く走れる。
木々に囲まれて涼しいし。

ここは思いっきり踏み倒そうと頑張ってみた。

速度が結構でるので、調子よく走れていると思ったが、
結果は約10kmの区間をAve.244W。

FTPに程遠い…

心拍も全然あがらなかったんだよなぁ。。


どうも、上げきれないなぁ。

「家に帰る」、という実益も兼ねてるせいで、
どうしても本気になれないところがあるんだろうな。


長尾峠を越えてからは、平日の人気の少ない箱根を堪能。
結局、楽しい楽しいサイクリングで終わりました。


おんもで本気のトレーニングってのは、結構難しいかも…




 距離:     91.01km
 時間:     3時間42分
 平均速度:  24.5 km/h
 獲得標高:  1,576m
 消費カロリー:1,563kcal
 平均心拍:  135bpm
 平均パワー: 217W
 NP:      234W

2012年7月30日月曜日

地獄の明神・三国峠超え

夏休みということで、
嫁ちゃんの実家へ。

五輪のヴィノクロフの勇士を見たこともあり、
勇んで明神峠からの山中湖越えコースを選択。

しかし猛暑だねぇ。
のんびり行こう。

2度目のアタックだから、キツいのは知ってるつもりだったけど、
ここまでキツかったとは…

改めて今ルートラボで確認したら、平均10%勾配を5km続けて走るコースじゃんか。

こりゃキツかったわ。。
ヴィノクロフ気分など霧散。

山中湖~鳴沢はダラダラと走り、
鳴沢~本栖湖で若干気合が入り。

本栖湖とインペリさん。

そこから富士宮までの下りはゆったり行こう。
と思ってたら、雲行きが怪しくなってた。行く手が真っ暗。

ヘッドライトを点けた対向車もチラホラと。

…まずいなぁ。
この道で雨に遭い、ガーミンEdgeのセンサーを壊した経験もあり。

パワータップが非常にまずい。。


いよいよ雨がポツポツと来たところで、
自転車を停めて持参してるビニールテープで目貼り。

曲面に貼るのでうまく貼れるか心配だったけど、
軽くテンションをかけると簡単にキレイに貼りついた。

黒ビニールテープ、活躍。

とりあえず不安が減ったところで下りだすと、
案の定突然の大雨が。

テープが効いたのか、
最後までパワーを出し続けてくれました。よかった…

ビニールテープは必携!

 距離:     110.91km
 時間:     4時間33分
 平均速度:  24.4 km/h
 獲得標高:  1,571m
 消費カロリー:2,165kcal
 平均心拍:  143bpm
 平均パワー: 196W
 NP:      216W



2012年7月27日金曜日

LTインターバル。祝3本!

やっと、LTインターバルを3本こなすことができました。

やっぱ、定時で会社を引き上げて、飯を食べて、
家族との時間を過ごし、ゆったりした気分でないとこなせないのか。

それとも、この2週間の充実したおんもランによる成長か知らん。

夏休み前日、誕生日前日のうれしい達成感です。


今日はペダリングで発見が。

お尻が痛いなと思い、サドルに力を乗せなければ良いのだと思い、
ペダルに体重を乗せれば良いのだと思い。

あ、これで自分の重い重い体重が活かせるじゃないかと!

大発見だ!と。
テンポ良く身体を揺らし、しばらく調子よくパワーを出し。

なんで、今まで気がつかなかったのか?と。

…これで、飛躍的に速くなれると。


まあ、そうは旨くは行きません。

サドルに座らないと、引き足が効きにくく、辛くなります。

ダンシングが永遠に続かないのと同じことです。

まあ、でもこの乗り方も駆使すれば、良くなることは間違いないでしょう。


とにかく、3本こなせたことは、祝!ですね。

耐久走1:230W
インターバル1:283W

耐久走2:234W
インターバル2:283W


耐久走3:224W
インターバル3:283W


耐久走4:211W

でも、最後の耐久走でタレてる…。





さらに外挿すると、4本目で死ぬ心拍数…。

道のりは長い。どこに向かう道のりかは知らんが。。



2012年7月24日火曜日

最高のおんもラン!SpecializedDays

なんだかんだで充実してる最近のおんもラン。

specialized-days in 白馬 に参加しました。

なかば騙くらかして、嫁ちゃんとカンちゃんを引き連れて。


白馬に来てエンデュランス120kmに参加する僕を待ってそのまま帰る、
なんて許されませんので、有給つかって2泊3日。


いやぁ、その名のとおりSpecializedDaysになりましたねぇ…。


初日到着して、ショップで確保していたロッジに。

先入りしてたキャプテンに、「便所が最悪」「ボロい」等々電話で散々脅されたけど、
入ってみれば、良い感じのアットホーム感で部屋の雰囲気も良く、嫁ちゃんの高評価も獲得。


まあ、うちの家族は最初人見知りを炸裂してましたが、
宴会含め、最後は楽しんでおりました。

本番のエンデュランスは、早出の6:30出撃なのに、さんざ呑んでヘロヘロ。

遅出のキャプテンに無理やり早出の約束をさせたは良いが起きれるのか…


が、寝しなに「水飲みなさい!」と嫁ちゃんに叱られて飲んだおかげか、
結構さわやかな5時起床。

キャプテンに電話すると、「もう外走ってます」と。
早起きがイヤだイヤだと言ってながらね。なんだかんだで、偉い。


とにかく今日のタスクは、嫁ちゃんの機嫌を損ねないようすばやく帰ること。

2000mを超えるという獲得標高の120kmのコースを、
果たして何時間で帰れるのか…。

スタートは珍しくキャプテンが先頭の方に並ぼうと、前から10人目くらいに。

サポートとして、スペシャのおなじみ竹谷さんと、愛三工業の品川選手と鈴木選手。


まずはスタートして、サポートの選手が作るペースについていく。

早々に竹谷さんは、「では」と後ろの参加者のご相手に降りていく。


愛三の選手は、黙々とペースを作る。

徐々に場が和み、お互いに会話ができるようになってくると、
「僕らスタート地点とゴール地点を聞いてるだけで、何のオーダーも受けてない」
との愛三選手の言葉が。

そこそこのペースに千切れていく参加者がちらほら。

エイドステーションもパス。


いわゆるイベント慣れしたコージーさんみたいな走りはできるわけもなく、
淡々と走り続ける。

結局どんどん千切れて行き、
品川さんと鈴木さんの他に残るは僕とキャプテンと大和在住のイケメン的なさわやか青年だけに。

こんな贅沢なおんも走りはあるでしょうか(涙)

プロ選手をほぼ独り占め。

だんだん会話も砕けてきて、イケメンが鈴木さんの前にでて勝負を挑んだり、
それを潰しに品川さんがダッシュをかけたり(もちろん遊びだけど、超カッコいい)。

でも、ペースは僕にとっては超ハイペース。

丘で千切れたときに、
品川さんが降りてきてくれて、僕のアシストに(涙)

例のハンドルバイブレーションのアドバイスとか貰ったりして、
とにかく、うれしい。

最後の登りで、鈴木さんとイケメンくんは先に行ってしまい、
僕とキャプテンと品川さんで最後走り。

ほとんど平坦区間のなかったこのコースで、
最後に出てきた平坦で45km/hの引きを披露してもらいました。

ああ、気持ちい。。プロの引き。。

まさに至福。


愛三の品川選手、鈴木選手、本当にアリガトウございました。

おかげで、昼前に家族のもとに。


こんなおんもラン、一生ないことでしょう。

とりあえず最初のセレクション(?)で千切れずに残れたことで、
この経験ができたのでしょう。
これがいままでの練習の最大の成果だという気が。

 距離:     112.14km
 時間:     4時間7分
 平均速度:  27.2 km/h
 獲得標高:  1927m
 カロリー:   1923kcal
 平均心拍:  142bpm


充実の気持ちで家族と合流して、本日の宿「割烹旅館 みなみ家」に。

いや、まじ最高っす。このお宿。

絶対、リピートします。


ゴージャスではないのでしょうが、
とにかく、手を抜かずに常に色んなところに気を利かしてるのが分かるなぁ。


いやはや、大成功。






2012年7月17日火曜日

3連休おんもラン!3日目

今日は、自転車を買うのに背中を押してやった富士宮在住の同期とラン。

乗ってる頻度とか乗り方とか知らなかったので、
とりあえず合って話して行き先は決めようと。

「お前に任せる。付いて行く。」
「先月、箱根にいった。120km走ったぜ。」

このふた言により、富士山スカイラインの新5合目に決定。

初々しい自転車乗りをいじめて楽しく、
そして、素晴らしい達成感を味わってもらって感謝されるという、便利なコース。

そして、幸せなぼくの3日間を締めくくるには、申し分ないコース。


スカイラインの登り口までは、
軽くいじったり、アドバイスしたりして、併走して進む。

同期の走りは、勾配がきつくなるとペダリングが乱れる感じだったけど、
慣れればスイスイ行く気がする。CAAD10とはいいバイクを買ったもんだ。

スカイライン登り口からは、一端別行動。

90%(234W)のペース走で登ることを目標に、踏み始める。
…全然ペースが持たない。
最後の2kmはヘロヘロ。150Wくらいしか出ない。

結局215Wの1時間2分。
自己ベストが、ずいぶん前に58分だったので全然ダメってな感じ。。

売店で一服してから、
同期を迎えに行く。

残り4km地点で発見。脚が売り切れ状態。
でも、止めるって言わず、足をつきながらも見事ゴール。偉いというか、人間の業だよね。




大好きな新5合目の下りで事件が発生。

下り始めてしばらくして、右コーナーを曲がったあとの向かい風のストレートでハンドルが小刻みに揺れだし。共振している感じ。

ゆっくり速度を落としていっても揺れは収まらず、パンクだと確信。
なんとも制御できない感じで、ものすごい恐怖感。

あれ?
自転車を停めて確認すると、パンクはおろか、どこにも異常感なし。

もう一度下りだして、次の右コーナーを曲がってストレートを下るとまた同じ症状発生。
とにかく、怖い。すぐにでも転びそうな感じ。

後ろに追いついていた同期からも、ものすごい揺れていたと聞き。

こんなことは初めての経験。
「ディープリムのせいだとキツイな~」と、テンションがた落ち。

しばらく、ゆっくり下って様子をみる。

スカイラインを出て富士宮に向かう下りで、
向かい風のなか徐々にスピードを上げて70km近くまで出したが、
今度はブルブルは再現せず。再現する気配もなし。

ネットなんかで調べると、同様の経験者が少なからずいらっしゃるようで、
発生する条件を羅列するとこんな感じ。



①ディープリムで生じやすい。
②フォークの剛性が弱いと生じやすい。
③ホイールのバランス(スポークテンションとか重心の振れとか)が崩れてる。
④アスファルトのうねりがきっかけになる。
⑤タイヤが硬いと生じやすい。
⑥ステムとかの緩み。


②③⑥はチェックした感じ違いそうだし、②③なんかは違うと信じたい。

①は風で振れるときに共振のきっかけにはなりそうだ。

④については、振れた2回ともアスファルトに大きな周期の荒れた模様があり、
原因かもしれない。他の場所では起きなかったし。

⑤は確かに下界で空気を入れて、2000m超の場所で発生したのだから、あり得る気がする。
きっと共振を減衰させにくくする寄与なのだろう。

もうひとつ心当たりが。
いつもブレーキシューのセッティングに使っている治具が、ディープリムのせいで使えず、
厚紙を当ててトゥーインさせたのだが、そのトゥーインが深すぎる感じだった。

ピンポイントでシューがリムに当たるせいで、ブレーキの効きに周期が生まれ、
その周期とハンドルの振れが同期した気もする。

まあ、色んな要因が考えられそうだけど、
ひとつひとつ潰していかないと。。とにかく、気をつけなきゃ。


まあ、色々あったけれども、こんなにたくさん乗った3日間は初めてだ!
満足、満足。



 距離:     87.33km
 時間:     4時間55分
 平均速度:  17.8 km/h
 獲得標高:  2649m
 カロリー:   1954kcal
 平均心拍:  126bpm
 平均パワー: 170W
 NP:      189W







2012年7月16日月曜日

3連休おんもラン!2日目

実家に帰った家族のもとに、無駄に遠回りで向かう。

この無駄が楽しみで、楽しみで。

ヤビツ~宮ヶ瀬~道志みち~山中湖~富士ヶ嶺~富士宮の160km。

ロングライドを滅法苦手としており(特に得意分野もないけど…)、
自分にとってはかなりの挑戦。

作戦。
① 水をたくさん飲む。
② 栄養補給を怠らない。
③ 無駄な脚を使わない。


また、今日の楽しみは、フロントEnve1.65での初ライド。

朝5時に勇んで起きてまず出鼻くじいたのが、突然の雨…
リアのパワータップが心配。

しかし、「曇り」という天気予報と自分の晴れ男っぷりを信じ、出陣。
結果ゴールまで降られませんでしたね。さすがの晴れ男。

とにかくパワーとにらめっこして、230Wを超えないように超えないように注意しました。
ちょっとした坂道があると、踏んでしまうバカな癖があるので。

結果ヤビツは220Wで目論見どおり。44分。ベストタイムから2分ほど遅め。
よしよし、これでいいのだ。

ガレガレの裏ヤビツを下り、
道志みちを230Wを超えないように…

いえいえ、道志みちのアップダウンにやられて、とてもそんなパワーは出ません。

結果Ave.180Wで峠の頂上に。まだまだやねぇ。
でも、こまめに栄養補給しているおかげで、いつもの「悲しい気持ち」は出てきません。

山中湖から河口湖までのわずかな平坦区間が至福のとき。
初めてディープリムの効果を実感。
これは、伸びる!た、楽しい。

でも、この力が発揮されるのは、ほんのわずかな区間だけ。
でもその「わずか」で充分。見た目と、踏み込んだときの音でお釣りが出る。

富士ヶ嶺を超え、最後の下りに。
この荒れた梅雨空。風がかなりの強さでした。

でも、インペリアーレの直進安定性の良さなのか、
横風にあおられても「こんなもんか」と。

カーブで身体を寝かせたときに、
フワっと持ち上がるような感覚も楽しめるし。

と、油断・慢心していたところで、
カーブの入り口がちょうど林の切れ目で、
草原に吹き荒れる横風に当たってしまい。

フワ、スー、トンと、前輪が浮いて横にすべってしまい。。

う~ん、怖い。
傍からみたら、そんな派手な動きではなかったと思うけど、
超ビビって、以降腰抜けダウンヒルになりました…

なんだかんだで、6時間半走ることができ、もう満足でしたね。
作戦①も4.5リットル飲んで、おしっこゼロ回という結果で、大成功(?)。

 距離:     160.23km
 時間:     6時間26分
 平均速度:  24.9 km/h
 獲得標高:  2498m
 カロリー:   2991kcal
 平均心拍:  143bpm
 平均パワー: 189W
 NP:      199W




2012年7月14日土曜日

3連休おんもラン!初日

嫁ちゃんとカンタが富士宮に帰省中。

ということで、この3連休はおんもラン!(寂しいんだけど、うれしいってやつ)


本日土曜日、久々のショップの朝錬に。
4月21日以来。

雨に祟られてますよね今シーズンは。

また、レースとかのイベントを優先しちゃうと、
なかなか出るに出られず。


ようやく出れると張り切ったけれども、
参加者は草野球が中止になったキャプテンだけ。。

新しい面子があまり増えない状況で、
結構な存続の危機だよなぁ。


まずは、練習のスケジュールどおりに丹沢湖に向かう。

キャプテンは朝飯抜きの脂肪燃焼モード。
ノンビリと進む。

道すがらオジサンに「そっちは通行止めかもよ。」と言われ。
確かに土砂崩れでいつもの道が完全に埋まってた。

他のルートもあるけど、土砂災害頻発の丹沢湖周辺はリスク高いねと、
コンビニで一服後、足柄峠にルート変更。

キャプテンは、脚が張っただの、腹が痛いだの、雨が怖い(PT装備だからね)だのウジウジモード。

こっちは久々のおんもで、乗れるだけでうれしい感じ。
空模様が怪しかったので、PTのエッジは出さずにR-SYSで出撃したから雨も怖くない。

かなり抑えたペースだったけど、やっぱり足柄峠。
結局は結構心拍が上がる。

裏に下って、御殿場~箱根の長尾峠に行きたいとダダこねたが、
雨が怖いとのキャプテンの意見を採用し、元の道で下山。

あまりに物足りないので、農道から仁王像に行き、道了尊 に無理やり連れて行く。
ブーブー文句を言われながらテッペンに到着。

あらためて見ると、いい寺だ。

距離は稼げなかったけど、
まあ、明日のおんもラン2日目は、
自分にとってチャレンジングなロングライドなので、いっか。

Distance:59.87 km
Time:2:50:29
Avg Speed:21.1 km/h
Elevation Gain:1,247 m
Calories:1,304 kCal
Avg Temperature:30.0 ℃

なんだかんだで暑い一日だったな。

で、家に帰ってから、フロントのディープリムホイール、
Enve1.65DT240をゲット!

早速明日からのランで使おう。パンクしたら辛いがね。

2012年7月11日水曜日

LTインターバル相変わらず2本

LTインターバル、3本やる意気込みをもって臨んだが。

結果2本で断念…

2本目終了後の耐久走でフッと意識が遠のき。
つまらない会議で意識が遠のく感じに似てました。

弱いな。おれ。


アップ・233W
1本目・283W
休憩・225W
2本目・271W

前回より、パワーも弱まってるし。


パワーを弱めて本数稼ぐのと、
このままで、少ない本数で続けるのでどっちが効果てきなのだろう?

まあ、練習時間も少ないことだし、
しばらく続けてみよう。

これが乗り切れて、3本4本続けられるようになったら、
本当に強くなりそうだ。
さすがにまだ伸びる気がするし。




2012年7月9日月曜日

LTインターバル2本

FTPを274Wと間違えて死んだ前回に対し、
今回はしっかりと274×95%=260Wで臨みました。

耐久走4分 234W狙い。
インターバル走8分 286W狙い。

さて、何本走ろうか?

前回は、間違えたとはいえ1本で三途の川が見えたし。

よし、決めた。2本。





アップ・234W
1本目・283W
休憩・241W
2本目・284W
ダウン・231W


おお、ワット数は概ね狙い通り。

しかし、どんどん顔が真っ赤になっていたのが手に取るように分かる心拍数…


次回は、3本に挑戦しますが、
心拍が持つか知らん


2012年7月7日土曜日

パワートレーニング始動!と同時にタレる。

昨日の朝に見た天気予報で、
今日は絶対に一日雨だと思い込み。

おんもで走れた天気なのに、家に居る約束をしてしまった…

カンタと遊び、お買い物にお付き合いし、夜ご飯(レバニラ・マグロテールの照り焼き)を作る。
うーん、カンタが超カワイイから楽しいのだが、ウップンも溜まる…


だからローラー台でパワトレしました。


さて、どんなメニューでやろうかとネットで軽く調べて、↓を参考にすることに。

「秘密兵器」・LTインターバル

秘密兵器ってのがいい。
一気に強くなれそうだ。

LT≒FTPの90%を耐久走として、
FTPの110%をインターバル走とする。

耐久走を4分、
インターバル走を8分。

これを1~2時間繰り返すとのこと。
うーん。

FTP測定を別途するつもりだったが、
ショップのヒルクライムイベントでパワーを計測してて、
このときの20分間平均の最大パワーが274wだったので、これを採用。


さて、耐久走。

… きつい。

えい、インターバル走。

… … くっ。


… 休憩の耐久走だ…。。

無理!!


耐久走で意識が薄くなり、やめちゃいました。


どうもキツ過ぎるな。。
FTPを見直すべきか…

あ、20分平均のときは95%にするのか。
ということは260w。

結構違うな。
これならいけるかな…。いや、きついな…。

2012年7月5日木曜日

負荷装置の効果

土曜日のクリテの前日から喉に違和感がありました。
でも、お口を良く閉めて寝るという当たり前のことをここ数ヶ月取り組んでるせいか、
いつものようには酷くならずに済んでました。

しかし、ヴィールスは暴れ出し、ついに火曜日は欠勤に至りました。

そして木曜日。復活!

もちろん、ユキヤさん影響もありましょう。
「アラシロ、敢闘賞決定!」
アナウンスを聞いたとき(寝落ちしたから、早朝に)、
ギュウ、と胸が締め付けられました。


だから、今日、ローラー台。
さらに、オプション付き。


どんなもんか、こんなもんかな、と高をくくっていたのですが、負荷でした。

・脚に負荷。
・バランスに負荷。

うん、素晴らしい。
素晴らしく、ストイックになった。

まず、手放しが出来なくなった…

ボトルを飲むのですら難しい。

でもケイデンスが上がりきらないので、パワーは出せる。
これまで、ローラー台で出せなかった乳酸も出ちゃう。


心拍はだいたい揃えた感じで、
前回のローラー台で208wだったNormalizedPowerが、229wに。

トレーニングの幅が広がったな、と思いました。
5000円くらいだし。
さ、次はローラー台でFTP測定だな。

しかし、高価なチューブラータイヤがどんどん減ることでしょう…
今、EDGEに付けてるのは、譲っていただいた超高額タイヤで。

つぎは、当然「練習用タイヤ」になっちゃうでしょうね。
もったいないなぁ。65mmディ−プリムに安物タイヤでローラー台。
ローラー台用パワータップを買っちゃうのも時間の問題か…



5倍で何分持つかやってみたら、1分でした。

これから伸びるのか知らん。