2014年6月30日月曜日

ダッチオーブンの基本、ローストチキンを焼いてみた。

平日の仕事中の脳みそを支配してくれていた、ダッチオーブン。
ようやく、その基本との料理、ローストチキンをやることに。

次のキャンプまでデビューは控えようかと思ってたけど、
結構失敗もあるみたいだから、お庭にて練習することに。

「丸」は確か注文したときの電話口で1.2kgだったとの記憶。
10インチのダッチオーブンで入るかな?

この「10インチ」というのが、入門編としてはお勧めだけども、
「丸」が入らないとの後悔の念を聞いたりもする。果たして。
お手ごろの↑でダッチオーブンデビュー

ピラフやらニンニクを詰めるという丸のお腹のキャパとかも全然わからず。

丸鶏

さあ、丸のご開帳。家族から悲鳴のあがる、生々しさ。
いつもの手羽先が胴体にくっついているだけで、インパクト。
洗って塩など摺り込んでると、いやどうしてこれは気持ちいぞ、と。プニプニ。

ニンニク詰めた隙間にたまねぎズッポシ

縫合
癖になる

ズッポヌケの胴体はなかなかの空洞っぷりで、1.2kgの小ぶりなのにニンニクひと株では埋まらない。ふた株入れるにしても、そんなに食べるか?という量だし、う~んと悩む。

ちょうど良い大きさの細長いたまねぎがズッポシ。よかった。
まあ、後で思えばニンニクのふた株み株は余裕で食べれたな~。

爪楊枝での縫合は、「痛い、痛い」と思わずには出来ない。意外と楊枝ってなんでも貫通するのだな~と思う。プツプツ。

この初ローストチキンに臨むに、本やらネットやら、色んな作り方を参考にした。

肉に焦げ目を着けてから焼けだの、
肉1時間焼いてから野菜いれて、30分焼けだの、
アルミホイルを敷いてやると後片付けが楽だの。
色々。

でも結果的に、後から野菜入れる理由は分からなかったなぁ。
アルミ敷かなくても、後片付けは苦労しなかったなぁ。全然楽だった。

火加減は、いずれも「下火は弱火」とのこと。ダッチオーブンの蓄熱力をなめるな!と。
非常に参考になった。本当にこれで焼けるのか?というくらいで、本当に焼けた。



丸を洗って、塩を摺り込む。
コショウを久々に引っ張り出したR2-D2のミルで振り掛けるも、流石に機能はダメダメで、一粒は半分に割れた程度の超粗挽きぐあい。新しいの買おう。
売り切れ
楽天で5千円弱のプレミア価格とか
この間エピソードⅣみたけど、R2D2が胡椒ミルにしか見えなかった…

この下に7~8個ほどの小さなジャガイモが隠れてる

ダッチオーブンに網を敷いて、丸を乗せる。
その周りにジャガイモを転がして、たまねぎをねじ込んで、
隙間に申し訳なさげににんじんと昨日富士宮の実家から届いた激甘とうもろこしを。
ローズマリーは、庭に雑草のように生えてるので、焦げても良いと最初から投入。
後半にも投入したけど、結局のところ、ローズマリーはもっと入れてもよかったかと。

丸は蓋に着かない程度に収まったけど、野菜はあまり入らないな。
こうして、大きいオーブンが欲しくなっちゃうのか…。

網はキャプテンスタッグ


炭火周りはダッチオーブン含めて結局「LOGOS」さんで固められた。
廉価なイメージが強いブランドかも知らんが、焚き火台など使い込んでも不満なし。
新たにそろえたモノ達も、文句のつけどころはまったくないよな~。
そのうちコダワリが出てくるのか…?
焚き火台、テーブルと買ったら、「クワドロポッド」買うしかない


ダッチオーブンへの仕込みは終わったところで、炭火起こし。
なんだかんだで結構時間がかかる。

ビシャビシャで反省中

その合間にスーパーにお酒を調達しにいくと、庭で盛大に水遊びしているカンタとご近所の子ども達。
炭火と炭に水かけたら超怒るよ、と宣言してたので、超怒ってやったw

炭火は初心者には難しいとWILD-1で買った本に書いてあった通りだと思った。

この本のレシピはちとかったるい

でもポッドだと高さで火加減も調整できるし、浮かせてるので炭火を育てるのも容易だし。
ポッドさえあれば、すごく楽チンな料理。

火加減は距離で
炭火のハンドリングも容易

のんびり放置

でも初めてだと流石に不安で、途中リッドリフターで中を確認したりする。
蓋に乗せた炭を一時的によければ、こんな短いリフターと、軍手でやれた。
高価な皮手袋はまずは不要かと。

30分くらいまでは、「湯気が蓋の隙間から少し出る」感じにもならなかったけど、
あけると充分にグツグツしてて安心

45分以降はシューシューしてた。

上火はまだらに元気の良い炭を置けばいい感じかと。

1時間30弱で完成としてみた。

それっぽい感じ

うまそう

子どもの面倒を結局のところ放り出して、楽しく料理してたので、
嫁ちゃんの評判が気にはなってたけど、完成品の見てくれと味にやはり脱帽してくれて。

ホクホク、というのが、まあ適当な表現かな。

野菜が絶品、特にたまねぎが!と言う評判は良く分かった。うまいなぁ。

丸のお腹から産まれたたまねぎこそ、ガラダシ滲みまくりで絶品。
ニンニクは足りなかった。

肉は、ケンタッキーフライドチキン食べたときに「ああ、脳内物質でてる」と思う瞬間が、
ずっと続きつつ、揚げてないのでヘルシー的に罪悪感もなし、と言う感じ。

気になるは、網から落ちたオーブンの底に溜まったドロドロの液体。
まあ、脂が大部分だろうけども、ひと舐めしたら、とてつもなく上手かった…。
今後はこいつの有効活用法を探ろう。

ガツガツ食べて、完全なカロリーオーバー。






午後からの下り坂と聞いてた天気が嘘のような晴天。



頼むと心良くOKしてくれたので、CX車のマレスで出撃。
短時間で高強度とファンライドを楽しもうと浜に出た。

3気圧ほどで浜にでると、歯が立たない。
ガンガン抜くとゴロタも砂浜もかなり乗れる。楽しい。

ひとしきり遊んで、オンロードに戻る際に空気を入れようとするも、
微妙に入りにくい。
バルブの先が曲がったりしたところを無理矢理やってると、いい具合に空気が入ってきた。
で、ポンプを抜いた瞬間に「ポン!」と言って、バルブの先がどっかに飛んでった…。

このテラス、便利だな

替えのチューブも持ってきてなかったので、お迎えを依頼。
快く迎えにきてくれて、パン工房ブンブンで晩御飯にして帰宅。

さっさと風呂に入って、バック・トゥー・ザ・フューチャーを皆で見るw

いや、とにかく好き勝手やらせてもらえた一日でしたな。

0 件のコメント:

コメントを投稿